試合結果SCORE
  1.  /  試合結果

最新のスケジュール

3月
選手募集
Facebook
2022年05月27日   ルネス紅葉と練習試合 [練習試合]
2022年05月22日   自主運営大会 [練習試合]
2022年04月09日   第63回富山大会(富山市長旗争奪) [公式戦]
2022年03月23日   愛知産業大学と練習試合 [練習試合]
2022年03月04日   愛知学院大学と練習試合 [練習試合]
公式戦第8回 JABA東海地区クラブ野球選手権大会
  • 2022年09月25日
  • 場所:岡崎レッドダイヤモンドスタジアム
9矢場とんブースターズ
×
0三重高虎B・C
TEAM1234567
矢場とんブースターズ00200439
三重高虎B・C00000000

第8回JABA東海地区クラブ野球選手権大会が25日岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われました。相手チームは三重代表、三重高虎BCです。

前日の雨などで試合開始が遅れ、5:40分試合開始です。ナイター照明が灯る中、九谷投手の好投で立ち上がり順調なスタート。

3回表、1死1・2塁から藤井選手が右中間突破の3塁打を放ち2点先制。6回には3安打を集中させ4点追加。7回は高虎投手陣を攻め3点を挙げた。

投手陣は、九谷、西浦投手が好投3安打0点に抑え9対0で7回コールド勝ちを収めた。

次回の対戦は、11月19日焼津マーリンズと準決勝を戦います。

先発の九谷投手。6イニング3安打0点に抑える。コントロールも良く無四球試合。

6回、2点タイムリーを放った清水選手。

6回、ダメ押しタイムリーを放った菅井選手。

6回、菅井選手のタイムリーで生還する中山選手。

7回0点に抑えた西浦投手。

練習試合ルネス紅葉と練習試合
  • 2022年05月27日
  • 場所:大府市民球場
1ルネス紅葉
×
12矢場とんブースターズ
TEAM12345678
ルネス紅葉000000011
矢場とんブースターズ1330500X12

ルネス紅葉と練習試合を行いました。雨模様でしたが試合強行!いつ降ってくるか?上空を見上げながらの試合でした。8回表に激しく雨が降ってきて8回コールドで勝ちました。先発九谷投手が好投3イニング投げ6連続三振を含む7奪三振無失点。2番手の西浦投手も2イニング投げ5三振を奪い無失点の好投。

打線は初回、川上選手のタイムリーで先制、その後も追加点を挙げ12対1で快勝した。

好投の九谷投手

川上選手初回タイムリー放つ。

川上選手のタイムリーで生還する中山選手。

久しぶりにヒットを打った名越選手

練習試合自主運営大会
  • 2022年05月22日
  • 場所:北勢球場
5TJクラブ
×
10矢場とんブースターズ
TEAM123456789
TJクラブ0000103105
矢場とんブースターズ31023100X10

自主運営大会が北勢球場で行われました。対戦相手はTJクラブです。

4月行われた全日本クラブ選手権予選以来のゲームとなりました。久しぶりのゲームなのでゲーム感、生きたボールを打てるかな?心配でしたが、心配を吹き飛ばすゲーム展開になりました。

初回、成木選手2ランホーマー、4回、5回には中山選手が連続打席ホームラン、6回には君塚選手のホームランなど4本のホームランで大量10得点をあげました。

投手陣も先発の野元投手が好投。終盤に投げた袴田、高井の両投手はチョット残念な結果でした。

先発の野元投手

公式戦第46回全日本クラブ野球選手権大会 東海地区一次・愛知予選
  • 2022年04月23日
  • 場所:東邦ガス空見球場
4愛知ベースボールクラブ
×
6矢場とんブースターズ
TEAM123456789
愛知ベースボールクラブ0000000314
矢場とんブースターズ00011220X6

第46回全日本クラブ野球選手権大会 東海地区一次・愛知予選が空見球場で行われました。愛知ベースボールクラブ相手に6対4で勝利。6月下旬に行われます、全日本クラブ選手権二次予選東海大会に進むことができました。一予選では苦しい展開が多く勝ち抜くのが大変だったのですが、あと一か月ありますので勢いを付け二次予選に臨む予定です。

力投した、久谷投手。(写真が少なくすみません)

公式戦第46回全日本クラブ野球選手権大会 東海地区一次・愛知予選
  • 2022年04月16日
  • 場所:トヨタスポーツセンター
2CENTRAL ARCH
×
18矢場とんブースターズ
TEAM1234567
CENTRAL ARCH00000022
矢場とんブースターズ300960X18

全日本クラブ選手権愛知予選が開催されました。第一試合Jグループに敗退、敗者復活でCENTRAL ARCHに大勝しました。23日に勝って東海予選出場にのぞみます。

先発の久谷投手

ランニングホーマーを放った福尾選手

 

公式戦第63回富山大会(富山市長旗争奪)
  • 2022年04月09日
  • 場所:富山市民球場(アルペンスタジアム)
1矢場とんブースターズ
×
4千曲川硬式野球クラブ
TEAM123456789
矢場とんブースターズ1000000001
千曲川硬式野球クラブ00000004X4

富山大会に初めて出場しました。大会前は優勝を目指して張り切って乗り込みましたが、残念ながら一回戦敗退。悔しさだけ残りました。相手は千曲川硬式野球クラブです。

初回に西村のタイムリーで1点先制。先発の西浦が7回まで2安打の力投。このまま逃げ切りか?と思われた8回裏、無死2塁からバント処理ミス、守備の乱れ、3ランホーマーを打たれ4失点。

苦杯を喫しました。

快晴の空にブースターズの横断幕

試合開始

初回、先制タイムリーを放つ西村キャプテン。

力投した西浦投手。

練習試合愛知産業大学と練習試合
  • 2022年03月23日
  • 場所:愛知産業大学グランド
0矢場とんブースターズ
×
1愛知産業大学
TEAM123456789
矢場とんブースターズ0000000000
愛知産業大学00010000X1

愛知産業大学と練習試合を行いました。1対0で負けました。投手陣は先発九谷、袴田、鈴木、若山、野元のリレーです。

九谷は1失点しましたが、内容は前回よりかなり良くなっています。初登板の袴田は緩急を使ったピッチングで無失点。

鈴木は投げっぷりの良さで無失点、容姿から想像もつかない大胆なピッチングでした。若山も自信たっぷりの堂々とした内容。野元は緩急がうまく使えるようになったかな。投手陣は全員内容があるピッチングでした。

野手陣は、次回頑張ってください!!!!!!!!

先発の九谷投手。日に日に調子が上がってきてます。卒業式で地元に帰ったせいかな??????

2番手登板、袴田投手、初登板でしたが緩急をつけた自分のピッチングで無失点

投げっぷりでカバー。3番手登板、鈴木拓真投手。

4番手登板、若山投手、徐々に調子が上向いてきています。

野元投手。力一杯投げるだけからピッチングを覚えつつある。投げるのが面白くなるよ!

同点になるチャンスでしたが、西村選手がホームでタッチアウト。相手の好返球に阻まれた。

公式戦第93回都市対抗野球大会東海地区一次・愛知県予選
  • 2022年03月13日
  • 場所:東邦ガス空見球場
4ジェイグループ
×
2矢場とんブースターズ
TEAM123456789
ジェイグループ0300000104
矢場とんブースターズ1001000002

第93回都市対抗野球大会東海地区一次・愛知県予選が準決勝・決勝が行われました。今年も岡崎球場二次予選へ・・・と練習・試合を選手一丸となってやってきましたが、決勝戦でジェイグループに破れ岡崎の道は閉えてしまいました。

試合結果は「負け」。これを機に深く反省してクラブ選手権に向けて頑張っていきます。

先発の加藤投手。

3対1とリードされた4回得点挙げ盛り上がるベンチ。

5回から登板した西浦投手。連投です。

躍動感あふれる投球をした。中村投手。

公式戦第93回都市対抗野球大会東海地区一次・愛知予選
  • 2022年03月12日
  • 場所:東邦ガス空見球場
6矢場とんブースターズ
×
5BLITZ
TEAM123456789
矢場とんブースターズ0010031106
BLITZ2000000305

都市対抗野球大会愛知一次予選が行われました。対戦相手はBLITZです。天気は良かったのですが、ゲーム展開は苦しい内容でした。初回、4安打され2失点、攻撃陣はチャンスは作るが得点できず、いやなムード。いやなムードを一掃したのが君塚選手の代打逆転タイムリーです。2対1とリードされた6回1死満塁から左中間に2塁打を放ち逆転しました。

先発の西浦投手も2回から立ち直り7回まで投げ切り、エースの自覚が出てきた感じ。8回に一点差まで追い上げられましたが、9回、加藤投手が無失点に抑え6対5で逃げ切りました。

明日、準決勝、決勝です。勝、勝!!!!。二次予選岡崎に行くぞ!!!

初回、不運な安打を打たれ2失点したが、2回から立ち直り7回まで投げ切った西浦投手

君塚選手、左中間に代打逆転タイムリーを放つ。

笑顔の君塚選手。あなたがヒーロー

逆転打に歓喜に沸くベンチ。中々タイムリーが出なかったので喜びも最高潮

9回、0点に抑えた加藤投手。三振で締めました。

練習試合愛知学院大学と練習試合
  • 2022年03月04日
  • 場所:愛知学院大学グランド
0愛知学院大学
×
11矢場とんブースターズ
TEAM123456789
愛知学院大学0000000000
矢場とんブースターズ00005411X11

愛知学院大学と練習試合が行われた。序盤3回まで両チーム無得点、重苦しいゲーム展開だった。4回裏ブースターズの攻撃、西村の2塁打をきっかけに難波の先制タイムリー、中山の3塁打などで一挙5点を挙げる。その後も攻撃の手を緩めず11得点挙げる。投手陣も西浦、九谷、若山、加藤が好投、愛知学院打線を無得点に抑える。11対0で勝利。12、13日の都市対抗第一次予選に弾みがついた。

5イニング無失点に抑えた西浦投手。2回のバント処理は素晴らしかった。

完璧はバント処理する西浦投手

好投、九谷投手

好投、若山投手

西浦選手、俊足を生かし???激走???

先制タイムリーを放った難波選手。