試合結果SCORE
  1.  /  試合結果

最新のスケジュール

2016年06月10日   鳥開 [練習試合]
2016年05月26日   都市対抗野球二次予選 [公式戦]
2016年05月22日   都市対抗2次予選 [公式戦]
2016年05月15日   日本プロスポーツ [練習試合]
2016年05月14日   東海学園大学 [練習試合]
2016年04月23日   都市対抗1次予選 [公式戦]
2016年04月21日   ジェイ・プロジェクト [練習試合]
2016年04月16日   都市対抗1次予選 [公式戦]
2016年04月16日   都市対抗1次予選 [公式戦]
2016年04月09日   ルーキーズ [公式戦]
練習試合鳥開
  • 2016年06月10日
  • 場所:春日井市民球場
5鳥開
×
2矢場とんブースターズ
TEAM123456789
鳥開0030002005
矢場とんブースターズ0100010002

6月10日、春日井市民球場で鳥飼と練習試合を行いました。前日の曇天から一転快晴に!!暑い暑い中、10時にゲームが開始されました。先発したのは原投手、立ち上がりから変化球のコントロール良く2回まで無失点。3回に崩れ1死から連打され3失点しました。打線も2回に新名のタイムリーで1点上げましたが連打がなく2点どまり。7回に渡辺が2失点し、5対2で敗れました。打線を立て直し来週から始まるクラブ選手権に望みます。

先発の原投手。

2回タイムリーを放つ新名選手。

チャンスで西選手も出ました。

この投げ方はスライダーです。8回、9回を無失点に抑えた片山投手。

公式戦都市対抗野球二次予選
  • 2016年05月26日
  • 場所:岡崎市民球場
4浜松ケイ・スポーツBC
×
3矢場とんブースターズ
TEAM12345678910
浜松ケイ・スポーツBC00000002114
矢場とんブースターズ00000000303

26日敗者復活戦が行われました。対戦相手は同じクラブチームの浜松ケイ・スポーツBCです。7回まで0対0で進み8回に2点奪われ、9回に1点許し3対0とリードを許しました。このまま敗戦と思われましたが9回裏、加藤選手がエラー出塁すると四球、ヒットで0死満塁、伊藤(智)選手の死球で得点、尚も無死満塁、長島選手の内野ゴロの間に得点し1点差、一死1・3塁から犠飛で同点に持ち込みました。延長に入り2死2塁から2塁打を打たれ勝ち越され、その裏、0点に抑えらえ4対3で敗れました。本当に・・・・悔しい負けです。これで今年の都市対抗野球大会は終わりました。

第一次予選からたくさんの皆様に応援していただきありがとうございました。来年は一回り大きなチームになって挑戦していきたいと思います。引き続き応援宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました。

 

北野キャプテン、初回に盗塁を決めたが得点できず。

 

2回、ライト前安打を打たれたが、岡尾の好送球でセカンドランナーをアウトにする。

 

好送球をした岡尾選手。ベンチでハイタッチ。

 

7回まで0点に抑えたが、8回に2失点する。好投した片山投手。

 

応援団も充実、選手全員のプラカードを作りました。

 

受付ブースです。

ぶーちゃんも応援しました。

 

必死に声援を送る応援団。

 

9回に追いついただけに勝ちたかったです。好送球でホームで3度タッチアウトにして守って守ってのゲーム展開でした。ワンチャンスで同点に追いつき、追い越すまで行ったので勝ちたかったです。悔しさをバネに来年こそは頑張りたいと思います。

公式戦都市対抗2次予選
  • 2016年05月22日
  • 場所:岡崎市民球場
1矢場とんブースターズ
×
11JR東海
TEAM12345678
矢場とんブースターズ010000001
JR東海20014103x11

本日は岡崎市民球場にて社会人のJR東海との公式戦でした。

いままでで一番大きな舞台とあって選手全員気合が入っていましたが、8回にコールドゲームでまけてしまいました。5回以降得点を許してしまいましたが、序盤は負けず劣らず互角の勝負を繰り広げました。

2回には先頭の長島選手がレフトスタンドに特大のアーチを放ちました。

ダイヤモンドを一周してきた長島選手。

5回表には、先頭の金丸選手がヒットを放ち、送りバントを加藤選手が決め、1死2塁とします。

続く2番大野選手がライトにヒットを放ちます。

その間に2塁ランナー金丸選手が本塁を狙いますが惜しくもタッチアウトの判定。

その後の打線も続きませんでした。

5回の裏に一気に4得点をあげられ、流れを持っていかれてしまいました。

チームの集中がほころんだ一瞬にJR東海はすかさず畳みかけてきました。

たくさん片が応援に駆け付けてくれました。

相手チームの応援団です。昨年の第一代表でした。

今日は社長もベンチから選手たちに大きな声援を送り、一緒に戦いました。

私設応援団の方々とマスコットキャラのぶーちゃんです。暑い中本当にありがとうございました。

今回は負けてしまいましたが次回必ず企業チームにリベンジを誓います。

次回は26日に岡崎市民球場にて浜松ケイ・スポーツと敗者復活戦があります。次に負けてしまえばこの大会は終わってしまいます。勝てばまた企業チームとの対戦ができるので必ず勝たなくてはなりません。

そこに向けて選手一同がんばりますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!

 

 

練習試合日本プロスポーツ
  • 2016年05月15日
  • 場所:岡崎市民球場
1日本プロスポーツ
×
7矢場とんブースターズ
TEAM123456789
日本プロスポーツ0010000001
矢場とんブースターズ00061000X7

第87回都市対抗野球大会東海地区二次予選進出を決めるゲームが行われる予定でしたが、三菱自動車岡崎の予選辞退によりゲームが中止になりました。そのため練習試合としてゲームを行打ことになりました。対戦相手は日本プロスポーツです。

ゲーム展開は序盤から押され気味に進み3回に1失点を許しました。・・が。4回に打者一巡の猛攻、一挙6点を上げゲームをひっくり返しました。4回に1点追加し7対1で逃げ切りました。

投手では、先発片山→浮谷→原→谷川が好投。打者では伊藤雄大が2安打、2打点の活躍でした。

第87回都市対抗野球大会東海地区二次予選進出を喜ぶブースターズナイン

 

今日はDHで出場、大活躍の伊藤雄大選手。3打数2安打2打点の成績。

 

先発の片山投手。3回を投げ1失点。失点はしましたが低めに伸びる球を投げていました。二次予選に向けて順調にきています。企業チーム完封?も夢じゃないです????。

 

2番手の浮谷投手です。久しぶりの登板でしたが2イニング0点に抑えました。

 

3番手の原投手です。連投にも関わらず変化球が切れが抜群。2イニング無失点に抑えました。

 

最後を締めたのは谷川投手、ナインに向けられニッコリ。2イニング無失点に抑えました。

 

金丸選手、濱石選手も活躍しました。

 

練習試合東海学園大学
  • 2016年05月14日
  • 場所:東海学園大学グラウンド
0矢場とんブースターズ
×
5東海学園大学
TEAM123456789
矢場とんブースターズ0000000000
東海学園大学20101010x5

5月14日、東海学園大学との練習試合を行いました。

結果は0-5と敗北をしてしまいました。

9回まででブースターズの打線も4安打と沈黙してしまいました。

守っては初回から毎回ランナーを背負う苦しいゲーム展開に、先発は佳久投手でした。

佳久投手ー渡辺投手ー原投手と継投しました。

▲先発の佳久投手、久々の先発です。

▲2番手渡辺投手、新規入団右のサブマリン投法。今日も潜り込んでいました!

▲原投手、公式戦に向けて真剣な表情で臨んでいました。

自チームと相手チームのスコアです。田中翔太マネージャーが書いてくれています!!

9回2アウトで4番の打席に代打で浅野選手が出場しました。

今日3本目のヒットを打ちました!浅野選手自身初ヒットになります!

今日は少数の為、先発を終えた佳久選手もランナーコーチに出ています。

後続の小谷選手もライト前にヒットを放ち1-3塁とチャンスを広げます。

長嶋選手、三塁線に鋭い打球を放つもはじきながら三塁手が捕球し1塁でアウトに、得点には至らず完封で敗れてしまいました。

明日15日は岡崎市民球場にて日本プロスポーツとの練習試合になります。

応援よろしくお願いいたします。

 

公式戦都市対抗1次予選
  • 2016年04月23日
  • 場所:三菱大府グランド
7矢場とんブースターズ
×
0通信教育総合学園ルーキーズ
TEAM123456789
矢場とんブースターズ0102002027
通信教育総合学園ルーキーズ0000000000

本日は前回中止になった試合を行いました。相手はルーキーズです。

7-0で勝利しました。愛知県では優勝となりました!まだ終わりではありません二次予選も待っています!!

初回以降は毎回ランナーを出し、ヒットとフォアボールからしっかりと得点し、守備で流れをつかみました。守備ではミスが無く、勝ちにつながりました。

先発は片山選手、6回86球4安打4三振4四球でした。今日は制球に苦しんだようですが、3回死球からランナーを背負うと後続の送りバントを片山選手が処理、セカンド送球しダブルプレーにしました。

5回を投げ終え攻撃を見守る片山選手。結構疲れています。

今日は守備でのプレーが光りますキャプテン北野!

際どいゴロを華麗に捌きアウトにします相手に隙を与えません。

今日も打ちます伊藤智

2回先頭で右中間に3塁打。ベンチからの声援にガッツポーズ

後続の長嶋選手が犠牲フライで1点先制!

4回には2つ四球の後に新名選手2塁打!

新名選手のタイムリーで生還する長島選手、岡尾選手、

9回、5点リードで迎えた最終回、攻撃を緩めない!代打小谷選手の3塁打!

持ち前のパンチ力で長打!!3塁へ!

後続にも代打、伊藤雄大!犠牲フライ。代打二人でダメ押しの2点!

いい笑顔!

7回からは谷川選手が投げました。7回、8回共に3人に抑えました。最終回に3四球を与え、2死満塁にしますが後続を断ち無失点にを抑えました。3回、48球1安打1三振3四球でした。

これからの戦いも油断せず、勝ちにこだわってやっていきます。応援よろしくお願いいたします。

次回の公式戦は、5月15日日本プロスポーツとの対戦になります。練習試合は28日ルーキーズと半田球場で行われます。

練習試合ジェイ・プロジェクト
  • 2016年04月21日
  • 場所:阿久比球場
0矢場とんブースターズ
×
1ジェイ・プロジェク
TEAM12345
矢場とんブースターズ000000
ジェイ・プロジェク001001

4月21日(木)阿久比球場でジェイ・プロジェクトと練習試合を行いました。試合開始から怪しい空模様の中、10時30に試合が始まりました。11時45分頃、雨脚が強くなり5回で試合中止となりました。スコアは1-0で敗れました。1点を失いましたが、先発の片山投手が2死から四球を出し、盗塁、タイムリーの失点です。もったいなかったです。

攻撃陣は、2回に1死2塁のチャンスを作りましたがタイムリーが出ず。3回1死3塁のチャンスを作りましたがタイムリーが出ずでした。後一歩でしたが残念でした。23日は都市対抗二次予選です。頑張って岡崎市民球場に行きたいです。

先発の片山投手、1失点しましたが好投しました。

雨の中、ベースコーチでガンバリました。小谷選手、伊藤雄大選手。仲良くニッコリ

2番手で登板した原投手。1イニング無失点に抑えました。

センターに2塁打を放った長嶋選手。チーム初安打でした。

豪快なスイングの岡尾選手。レフト前安打を放ち盗塁を決めました。足も速いです。

1イニングを0点に抑えた谷川投手。安定してます。

 

公式戦都市対抗1次予選
  • 2016年04月16日
  • 場所:JR東海グラウンド
13矢場とんブースターズ
×
0セントラルアーチ
TEAM123456789
矢場とんブースターズ01210001813
セントラルアーチ000000000x0

いよいよ都市対抗1次予選が始まりました。本日のダブルヘッダーに勝ち明日の決勝戦の進む事になります。その一回戦、central arch戦です。

先発納谷選手が8回まで3安打無四球無失点6三振の好投でした。9回に救援した原選手も3人をぴしゃりと抑え13-0で初戦を勝利しました。

打っては北野選手、金丸選手が4安打と絶好調でした。

好投の納谷投手、3回までパーフェクトピッチングでした。

リリーフ原投手。公式戦初登板でした。立ち上がりボールが高目に浮いていましたが、3人で抑えました。

4安打金丸選手、絶好調です!!

生還した北野選手も4安打!!

本日はダブルヘッダーです!まずは1勝!!

デッドボール!!雄大選手は出場すると毎試合のように死球をもらってます・・・

死球からの生還!!超笑顔ですね!死球からチャンスを作る頼りになる男です。

公式戦都市対抗1次予選
  • 2016年04月16日
  • 場所:JR東海グラウンド
1エディオン愛工大OB BLITZ
×
5矢場とんブースターズ
TEAM123456789
エディオン愛工大OB BLITZ0100000001
矢場とんブースターズ30000200x5

本日2試合目!

先発は片山選手、7回6安打8三振3四球1失点、ナイスピッチング!

力投片山投手全力でボールを放ります!

継投は谷川投手、打者7人に対して1安打、最終回はキッチリ3人で抑え勝利しました。

 

打っては初回から畳みかけます。1試合目の勢いそのままに初回から3点先取!

気迫のヘッドスライディングで出塁加藤選手。

四球で大野選手が出塁し、4番伊藤智タイムリー2ベース

5番長嶋選手も!

タイムリーツーベース2連発!少し危なかったですがセーフ!

金丸選手2試合で8打数5安打!その後バント崩れて濱石選手が1死1塁です。

停滞する試合に6回大野選手が口火を開きます。センター前ヒット

続く北野選手も5安打目!タイムリー!

濱石選手が生還、その後大野選手もエラーの間に生還して2点追加し試合を決めました。

 

明日もJR東海のグラウンドでルーキーズとの試合がありますので応援よろしくお願いいたします!!

この試合でも雄大選手がデッドボールになりそうでした。危なかったです・・・

明日も勝利して2次予選に!!

公式戦ルーキーズ
  • 2016年04月09日
  • 場所:熱田球場
1ルーキーズ
×
11矢場とんブースターズ
TEAM12345
ルーキーズ100001
矢場とんブースターズ17003X11

4月9日(土)エディオンカップ予選トーナメントが始まりました。初戦の相手はルーキーズです。

先発の片山投手が初回に1失点しましたが、すぐにその裏、先頭打者加藤選手が一塁線に安打を放ち、クッションボールを誤る間に一気にホームイン。ランニングホーマーで同点に追いつきました。2回裏には8連打で7得点しゲームを決めました。片山投手も初回を除けば危なげないピッチング。11対1で5回コールド勝ちです。今年も良い滑り出しをしました。次の対戦は浜松Kスポーツです。一回も勝ってないチームです。勝つぞ!!!!

先発の片山投手。初回、安打の後死球を与え自らピンチを招く、1死満塁のピンチを最少失点で切り抜ける。その後は、徐々に調子を上げ危なげないピッチングをしました。

一塁線にランニングホーマーを放った加藤選手。盗塁を決めるなど4打数2安打の活躍でした。

好リードとセンターオーバーの2塁打を放った金丸捕手。今年入った新戦力です。

公式戦、初スタメンの野田選手。初回、ゴロをハンブルするなど少し緊張があったのかな?公式戦初ヒットも生まれませんでした。次回、期待しましょう!!

必死で手伝いをする納谷投手。出番がない時は、みんなで協力してます。手前、新名選手。後ろ納谷投手。