試合結果 一覧
- 2024年07月06日
- 場所:東海REX球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
焼津マーリンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | X | 2 |
- 2024年07月06日
- 場所:東海REX球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TJクラブ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
矢場とんブースターズ | 1 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | X | 8 |
- 2024年06月29日
- 場所:トヨタスポーツセンター
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 7 |
山岸ロジスターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
6月29日、この日2回戦目が行われ、山岸ロジスターズ戦が行われました。初回に先頭の菅井選手が死球で出塁し、高橋選手が送りバント、その後2アウトながら3塁まで進塁すると、4番川上選手がセンターオーバーの2ベースヒットで1点先制。3回に先発の九谷投手が連打を浴び1点返され、なおもノーアウト満塁のピンチを迎えますが、後続を切り最少失点で切り抜けます。その後投手戦にもつれますが、6回に先頭の高橋選手がライト前ヒットで出塁の後、吉田選手がエンドランを成功し、なおも川上選手がヒットで続くと、仲村選手が犠牲フライを放ち勝ち越し、1アウト1,2塁から岡久選手のセンター前ヒットで貴重な追加点をもたらします。そして9回表に連打も絡み1アウト満塁までこぎつけると、代打福尾選手がセンターオーバーの走者一掃となる3ベースヒットを放ち、仲村選手のセカンドゴロの間に福尾選手も帰り7-1とします。最後は九谷選手が完投で試合を締めくくり、準決勝に進出しました。
盗塁を決める堀田選手
センター前ヒットを放つ岡久選手
死球をもらいながらも、笑顔で対応する松島選手
走者一掃3ベースヒットを放つ福尾選手
9回1失点で完投した九谷投手
- 2024年06月22日
- 場所:トヨタスポーツセンター
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三重高虎BC | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 6 | ☓ | 10 |
全日本クラブ選手権東海地区二次予選が22日にから始まり、三重高虎BCとの試合が行われました。2回まで0-0の投手戦から、3回裏に8番大森選手の四球での出塁をきっかけに、続く高橋選手が送りバントでランナーを進めると、1番吉田選手がライト前にタイムリーヒットを放ち先制。その後菅井選手も四球で出塁すると、3番川上選手のライトオーバーの2塁打でランナー全員がホームに還り2点追加に成功しました。4回も堀田選手の2ベースが飛び出し1点追加し、6回には打者1巡の猛攻で一挙6点追加し、投手陣は計5人の継投で7回3安打0点で抑え、10-0で初戦を勝利で飾りました。全国出場に向けいいスタートが切れました。次の試合は29日の土曜日を予定しています。ぜひ応援の程宜しくお願い致します。
1球で送りバントを決める高橋選手
ライト前タイムリーの吉田選手
2番手で登場し三者凡退で抑える丹野投手
左中間に2塁打を放つ堀田選手
7回コールド発進!次戦も応援よろしくお願い致します。
- 2024年05月30日
- 場所:岡崎レットダイヤモンドスタジアム
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ジェイプロジェクト | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 3 |
残念
ジェイプロジェクトに敗れ今年の都市対抗野球は敗退です。
今日のゲームは残念で残念で仕方ないようなゲーム展開でした。選手をはじめ関係者一同一から出直し次に進もうと思います。
応援団は本当に頑張ってもらいました。ありがとうございます。
次はクラブ選手権東海予選です。優勝です。
- 2024年05月23日
- 場所:岡崎レットダイヤモンドスタジアム
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東邦ガス | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
第95回都市対抗野球大会東海地区2次予選が始まりました。
ブースターズは開幕初戦を東邦ガスと対戦しました。緊張の中の試合か?初回ミスがでて失点、
4回に得点を許し2失点。攻撃陣が打てず2対0点で敗れました。
投手陣は頑張りましたが・・・・・残念です。
まだまだ、敗退したわけではありません。敗者復活戦で上を目指していきます。
28日、Jプロと対戦します。応援をよろしくお願いします。
熱い応援をおくります。
先発の西浦投手です。
2番手、加藤投手。
3番手、九谷投手。MAX149㎞の速球で抑えました。
ヒットを打った菅井選手。
お応援もむなしく敗れました。応援団から暖かい声援を送られました。
- 2024年05月18日
- 場所:愛知学院大学グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
愛知学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 |
都市対抗二次予選前、最後の練習試合を行った。。
初回、川上選手のレフト前タイムリーで先制、次打者岡久選手の犠飛で先行しました。5回に仲村選手のタイムリーで中押し、9回には相手のミスを誘い追加点を上げ理想的な攻めが出来ました。
投手陣は先発西浦投手が5回を0点に抑え、九谷投手が打たれました加藤、野元投手のリレーで一点差を守りました。二次予選前のゲームでしたが練習試合2連勝、いい雰囲気で予選に臨めます。
23日に岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで予選が始まります。初戦は東邦ガス戦です。
勝ちを目指し戦います。応援をよろしくお願いいたします。
先発、西浦投手、5回を0点に抑える。
川上選手、レフト前タイムリーを放ち先制する。
岡久選手、犠飛を放ち追加点。
仲村選手、5回にタイムリー放ち追加点を上げる。
野元投手が9回を抑え勝ちきる。
- 2024年05月16日
- 場所:大府球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 7 | 3 | 0 | 0 | 15 |
ジェイプロジェクト | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 11 |
5月16日に大府球場にてジェイプロジェクトとオープン戦を行いました。2回裏に四死球が2つとヒットが絡み一挙4点を先制されますが、その後3回表に難波選手が四球を選び出塁すると、3連打で2点取り返し、4回には川上選手のソロホームランとヒットから相手のエラーが絡み2点追加。取って取られての展開の中、6回に打線爆発し一挙に7点追加し逆転に成功しました。その後も4点差まで追いつかれるも最後までリードを守りきり、15-11で勝利しました。5月23日(木)に岡崎レッドダイヤモンドスタジアムにて10時から都市対抗東海地区二次予選にて、東邦ガスとの試合があります。是非現地に足を運んでいただきまして応援の程よろしくお願い致します。
先発の加藤投手
センター前にヒットを放つ新人、杉田選手
ソロホームランを放ち、悠然とホームに帰る川上選手
1イニング完璧に抑える新人、羽田投手
9回のマウンドに上がり、リードを守り切った鈴木投手
- 2024年04月27日
- 場所:空見球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛知ベースボール倶楽部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 5 | × | 10 |
全日本クラブ選手権愛知予選の最後の枠を賭けた一戦。対愛知ベースボール倶楽部ですが、3回に2点を先制し、その後機動力も絡み5回に3点追加。6回には川上選手の満塁ホームランも飛び出し、投手陣は4人の継投で0点完封し7回コールドで10-0で勝利し、愛知県予選の最後の枠を獲得しました。5月23日には都市対抗2次予選もありますので、引き続き応援の程宜しくお願い致します。
盗塁を決める大森選手
センターにヒットを放つ岡久選手
6回に満塁ホームランを放ち、出迎えられる川上選手
- 2024年04月20日
- 場所:JR東海グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BASEBALL ONE BLITZ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | × | 11 |
(投手)加藤 九谷 (捕手)難波
(三塁打)杉田
(二塁打)福尾
初戦のジェイグループ戦を落とし、連戦となりましたBASEBALLONEBLITZ戦。チームは初回に連打で一挙6点先制し、先発の加藤投手が好投し、その後追加点を重ね続け、最後は九谷投手がきっちり締め、7回コールドで4位決定戦に進出しました。
先制のヒットを放つ川上選手
その先制のホームを踏む福尾選手
先発で好投し流れを呼び込んだ加藤投手
試合を締めくくった九谷投手