最新のスケジュール
試合結果 一覧
- 2023年03月29日
- 場所:聖徳大学グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7 |
岐阜聖徳大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
岐阜聖徳学園大学と都市対抗予選前、最後の練習試合を行いました。7対3で勝ちました。ミスも出ましたが投手の踏ん張りが勝利に結びつきました。
WBCを見ても野球は投手を含めた守りからです。投手がしっかりしているので都市対抗第二予選に進む事を確信しております。
4月1日から予選が始まります。WBCにあやかり「最後まであきらめない」気持ちを強く持ちチャレンジします。
3イニングで8三振の力投。九谷投手。
初回、安打を放った菅井選手。
リリーフの加藤投手。
「痛い」死球を受けた岡久選手
- 2023年03月17日
- 場所:大府市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本プロスポーツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
矢場とんブースターズ | 8 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 13 |
17日、日本プロスポーツと練習試合を行いました。初回に四球、エラーなども絡め4安打を集中させ大量8点を奪う。
その後も攻撃の手を緩めす13得点を挙げる。
投手陣も九谷→袴田→鈴木→加藤→野元のリレーで1失点に抑える。
4安打放った。高橋選手
股の間を抜けるファールを打った松島選手。難しい打ち方です。どうしてここに打つ?????
安打を放った松島選手。
- 2023年03月16日
- 場所:東海学院グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 2 | 7 |
東海学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
東海学院大学と練習試合を行いました。7対2で勝利。投げては西浦が2安打1失点の危なげない投球。打線は14安打7得点の猛攻で大勝しました。
中山3安打、1ホームラン。川上3安打。大森3安打1ホームラン。清水2安打を放ち好調を維持しています。
明日も練習試合があります。このまま都市対抗予選に向けて調子を維持していきたいです。
5回、大森が生還して追加点を挙げる。
安打を放ちニッコリ!!大森選手
芸術的なバッティングでライト前安打を放った中山キャプテン。9回にもソロホーマーを放った。
タイムリーを放った4番川上選手。
7回、2安打1失点に抑えた西浦投手。
- 2023年03月09日
- 場所:名古屋大学グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋大学 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | X | 6 |
朝から快晴の中、10:00より名古屋大学グランドで名古屋大学と練習試合を行いました。試合は2回2死満塁から外野の小フライをショート、レフトが譲り合いポテンヒット
走者一掃のタイムリーエラーから3失点。しかし3回岡久犠飛、5回堀田タイムリーと徐々に追い上げ7回に逆転、8回に追加点を挙げ6対3で勝利しました。
先発の九谷投手。不運なエラーもあり3失点する。
3回に犠飛を打った岡久選手。
タイムリーを放った堀田選手
袴田投手
野元投手。
セフティーバントを決める福尾選手。
- 2023年03月02日
- 場所:大府球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本福祉大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
新入団選手の山口内野手、鳥谷部外野手の母校である日本福祉大学さんとの練習試合は3-1で敗北しました。
先発の西浦選手は5回0失点危なげないピッチングでした。
その後の継投で3失点と、課題が見つかりました。
打撃陣は散発3安打と元気がない模様…
新チームの「ぶーちゃん打線」が爆発する日を心待ちにしています。
※写真の撮影ができなかったため、文章のみとなります。
- 2023年02月24日
- 場所:キクタケスポーツヒルズ
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋産業大学 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
2023年初練習試合です。名古屋産業大学と練習試合を行いましたが6対4で敗れました。
序盤、先発の西浦が6失点を奪われ追いかける展開。4回、8回に得点をあげましたが追いつけず練習試合黒星スタートになりました。
新入団選手も試合に出て活躍。昨年と違って機動力を発揮できるチームになっています。
今年から秦監督と共にチーム一丸となって全国クラブ選手権。都市対抗出場に向けて頑張っていきます。
新しいチームです。応援よろしくお願いいたします。
先発の西浦投手。序盤で6失点、残念な登板でした。抑えてやろう!!!!良い顔です。
2番手、鈴木投手。一イニングしっかり抑えました。
3番手袴田投手。一イニング抑えました。力投のあまりホームがばらつきましたね。
2イニング投げた九谷投手。ストレートに力がありました。3三振奪いました。
新加入の仲村選手です。よろしくお願いします。
- 2022年11月19日
- 場所:東邦ガス空見球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 6 |
静岡硬式野球倶楽部 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
第1試合「焼津マリーンズ」に勝ち。第3試合「静岡硬式野球倶楽部」と決勝戦を戦った。
2回、2死満塁から菅井が四球を選び押し出しで先制する。その裏、1死2塁からタイムリーを打たれ同点にされる。
3回裏、1死2塁から3塁失策で勝ち越しを許した。5回表、2死から難波のタイムリーで同点、堀田のタイムリーで勝ち越す。
7回に2得点、8回1得点を挙げ逃げ切る。先発の西浦も走者を出しながらも丁寧なピッチングで3失点に抑える。
6対3で勝利し東海地区クラブ野球選手権に3年ぶりの優勝を果たした。
優勝です。
- 2022年11月19日
- 場所:東邦ガス空見球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
焼津マリーンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 1 | 2X | 9 |
第8回 JABA東海地区クラブ野球選手権大会が19日、東邦ガス空見球場で行われました。
準決勝、決勝戦です。準決勝の相手は「焼津マリーンズ」です。練習試合を含め一度も勝っていないチームです。
序盤は投手戦、3回まで0対0両投手が好投、均衡が破れたのは4回裏、川上が出塁、難波のタイムリーで先取点をブースターズが挙げた。
5回、無死満塁から川上が走者一掃の2塁打を放ち一挙5点を挙げる。先発の九谷は6回に2点を奪われたが好投した。
6回、7回にも得点を挙げ9対2で7回コールド勝ちをした。
対 焼津マリーンズ戦。
- 2022年10月23日
- 場所:マイネット皇子山
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
YBC播磨 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23日、びわこ杯社会人野球大会に出場しました。7イニング制で3チーム総当たり戦で行われました。1位が準決勝、決勝に進みます。
一回戦、YBC播磨と対戦。2対0で勝ちました。
先頭打者中山選手が死球で出塁、高橋選手の右中間3塁打で生還し先取点を挙げ、6回にも高橋の内野ゴロの間に堀田が生還し2点目を挙げたました。
先発の九谷投手が快投、11三振を奪い完封した。7イニングで11奪三振は素晴らしい投球。
第39回 JABAびわこ杯社会人野球大会
九谷投手、7イニング11奪三振の好投。打たれる感じすらなかった。
堀田選手、レフト前安打放つ
- 2022年10月23日
- 場所:マイネット皇子山
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
大和高田クラブ | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | X | 3 |
第2試合、全日本クラブ選手権の覇者「大和高田クラブ」と対戦です。第一試合勝利、このゲームに勝てば決勝トーナメントに
出場できる大事なゲームです。クラブ日本一のチームなので胸を借りる気持ちで立ち向かいました。
3回裏、先発の西浦投手がタイムリーを打たれ先制される。4回、中山選手のタイムリーで堀田が生還同点。
4回裏、ソロホーマーを打たれる。5回堀田選手が四球を選び押し出しで同点に追いつく。
しかし、6回裏、2死1・3塁から重盗を決められ決勝点を与える。
日本一のチームと互角に戦えたかな?と思える内容だった。今後はバッティングに磨きをかけて戦いたい。
好投した西浦投手
2安打放った難波捕手。
6回リリーフした若山投手。