最新のスケジュール
3月試合結果 一覧
- 2015年08月02日
- 場所:上野運動公園野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Nine Force | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 5 | 2 | 2 | 0 | 5 | 7 | 6 | X | 27 |
8月2日Nine Forceと上野運動公園野球場で練習試合を行いました。
7月26日から練習も無し、試合も無し、ぶっつけ本番のゲームでした。また、猛暑と悪条件の中のゲームでした。
試合前の練習でも異常に汗をかく選手を見て、熱中症とケガが心配でした。
ゲームは、納谷、濱石、佳久、片山の4投手が投げ、相手攻撃陣をノーヒットノーランに抑えました。
攻撃陣も、16安打27得点の猛攻で8回コールドで勝利しました。猛暑の中のゲームでしたので両チーム、
バテバテでした。
先発の納谷投手です。3回をパーフェクトに抑えました。暑さにも負けず元気一杯の投球でした。
先制のホームを踏んだ北野選手。5打数、4安打、2四球、1エラー出塁、全出塁です。
不振だった新名選手も3打数、2安打、2四球、大活躍。不振が吹っ切れました。
今日も好調、久ちゃん。5打数、3安打、1四球です。
守備で自信をなくしていた雄大選手。守備も完璧、バッティングも満塁から走者一掃の3塁打を放ちました。
原選手もスタメン復帰です。久々の野球でしたので熱中症が心配でしたが、最後まで元気よく守りました。
- 2015年07月26日
- 場所:北勢球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全三重 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
矢場とんブースターズ | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | X | 7 |
昨日に引き続き第8回エディオンカップ予選リーグが行われました。
昨日の敗戦で2勝1敗です。今日負ければ2勝2敗、決勝リーグ出場が危ぶまれる戦いでした。
猛暑の中、片山投手の好投、2回、8回に集中打が出て7対1で勝ちました。
8月下旬から行われます決勝トーナメントに進出です。
1-0とリードされた2回、久徳選手、小谷選手の連続安打。無死2・3塁から長島選手のタイムリーで逆転。北野選手のタイムリーで3点を上げ2点リードしました。
8回、1死満塁から田邉捕手が走者一掃の2塁打を放ちゲームを決めました。8回から登板した納谷投手も2イニングをパーフェクトに抑え勝利しました。
7回を3安打1失点に抑えた片山投手。7回を投げ終わり「疲れたか?」
と聞くと素直に疲れました。ここで降板です。
2回にライト線に2塁打を放った小谷選手。
2回、無死2・3塁から逆転タイムリーを放った長島選手。
2回、長島選手のタイムリーで久徳選手、小谷選手が生還。
2回にタイムリーを放った北野キャプテン。
8回、1死満塁から右中間に走者一掃のタイムリーを放った田邉捕手。
田邉捕手のタイムリーで長島選手、小谷選手、久徳選手が生還しました。この一打で
ゲームが決まりました。
- 2015年07月25日
- 場所:北勢球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浜松ケイ・スポーツBC | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 |
7月25日(土)第8回エディオンカップ予選リーグが北勢球場で行われました。
相手は浜松ケイ・スポーツBCです。毎年、都市対抗予選で企業チームを倒す強豪です。カップ戦でも
一番の相手と思い戦いに望んだのですが、残念ながら敗れてしましました。
3回に先発の濱石投手が押し出しを含む3四球を与え2失点。3回裏に田邉選手の犠飛で1点差にしましたが、5回に3連続長打で3失点。6回、7回に得点を上げ5対3まで追い詰めましたが9回に大量点を与え負けました。何度となく一本出れば・・・・のシーンはありましたが追い越すことができませんでした。明日(26日)全三重戦に全力で望みます。
初回、先制のチャンスに大野選手のショートゴロで果敢にスライディングする北野キャプテン
先発の濱石投手。5回に3連続2塁打を打たれてしまいました。残念でした。
バッティングで活躍の田邉捕手。3回に犠飛、6回に安打を打ちました。
好リリーフした納谷投手。2回投げ無失点です。明日も頑張ります。
3回に犠飛、6回にシングルヒットを打った田邉捕手
2安打した笠井選手。
3回に2塁打、7回にシングルヒットを放った伊藤(智)選手。
- 2015年07月15日
- 場所:小牧市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 12 |
名古屋学泉大学 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
7月15日名古屋学泉大学と練習試合を行いました。18:00から小牧市民球場でナイターで行いました。
初めてのナイターなのでボールが見にくい薄暮の時間(19:00)に戸惑っていました。
ミスはありませんでした。
試合は、序盤は点の取り合い、中盤以降は投手が踏ん張り0点に抑え、攻撃陣は6回にビックイニングを作り12対4で勝利しました。
ただ今、引き分けを挟んで5連勝中です!!!!!
初回、先頭打者で3塁打を放った北野選手です。レフトの拙守もありラッキーでした。
初回、三塁の北野選手をセカンドゴロで迎い入れました。先制点をたたき出した笠井選手です。
先発の濱石投手、久しぶりの試合で調整不足だったのか?今まで投げた試合は全て無失点でしたが、今日は調子が上がらず4失点でした。降板後「疲れた」の一言。雨で調整が難しかったです。
3回、1死1・2塁から右中間に3塁打を放った長島選手。糸を引くような打球で右中間を抜けていきました。
長島選手の3塁打で生還した大野選手、新名選手。
2番手で登板した片山投手。3イニング投げ0点に抑えました。古巣相手に先輩の面目が保てました。
貫録のピッチングでした。
- 2015年06月20日
- 場所:豊里球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | 7 |
全三重 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
6月20日豊里球場で練習試合が行われました。第一試合は全三重、第二試合はエディオン、ダブルヘッターです。
第一試合、全三重には7対2で勝利。第二試合エディオンとは8対8の引き分けに終わりました。
※第一試合 全三重戦
2回に先発の片山投手が連打から犠飛とパスボールで2点を先制されました。
打線も5回まで散発の4安打0点に抑えられ苦しい展開。しかし、7回に長嶋選手の四球が引き金となり、北野選手、大野選手の連続タイムリーで同点に追いつきました。
同点で迎えた9回は、1死1・3塁から北野選手の勝ち越しタイムリー、大野選手のタイムリーなどで一挙5点を上げ1・2番コンビで試合を決めました。4番、新名選手も3安打放ち大活躍しました。
先発で好投した片山投手
9回に勝ち越しタイムリーを放った北野選手。
9回にタイムリーを放った大野選手。
9回ヒットを放ち盗塁も決めた原捕手
9回送りバントを決めた西村選手
6回からリリーフした濱石投手。4イニング無失点に抑えました。
※第二試合 エディオン戦
初回、新名選手のレフトオーバーの2ランホーマーで先制しました。
先発の納谷投手も3回までエディオン打線をパーフェクトに抑え順調な滑り出し。しかし、4回、好投の納谷が突然乱れ3失点し逆転を許す。
6回北野選手のソロホーマーで同点に追いつき、押し出し四球などで3得点を上げ3点リードする。
8回から佳久投手にマウンドを託したが四球と自らの悪送球などで3点を許し同点になる。
8回裏、北野選手のタイムリー2塁打などで2点を上げ再びリードしましたが9回にエラー絡みで2点を失い8対8の引き分けに終わりました。
勝てそうなゲームでしたが残念でした。
初回、先制2ランを放った新名選手
生還する新名選手
先発で好投した納谷投手
6回同点ホーマーを放った北野選手
8回にタイムリーを放った伊藤(智)選手
2番手で登板した佳久投手。
- 2015年06月13日
- 場所:同朋大学グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
同朋大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | X | 3 |
6月13日(土)同朋大学と練習試合を行いました。
先発の佳久投手が1回に1失点、3回に1失点と序盤で2点先行され追いかける展開。その後、納谷が頑張り3回を無失点に抑える好投。そのピッチングに答えるように7回に打線が奮起。1死から笠井がレフト前安打、伊藤(智)がライト前安打を放ち1死1・2塁。7番伊藤(雄)がライト戦に3塁打を放ち同点にしました。1死3塁から長島がセンターに犠飛を放ち勝ち越し、3対2とリード。8・9回を片山が0点に抑え3対2で逃げ切りました。
先発の佳久投手
初めての先発でしたが4回を投げ2失点。まずまずの投球でした。
2番手納谷投手
3イニング投げ無失点です。四球が一個ありましたがノーヒットピッチングでした。
笠井選手
レフト前安打を放ちました。逆転のきっかけになりました。また、走塁も見事せした。
激走です。
伊藤(智)選手
初めてのスタメン、6番サードで出場。1死1塁からライト前安打を放ちました。
同点のホームを踏みました。
伊藤(雄)選手
ライト線に同点タイムリーを放ちました。全力疾走で3塁まで行きました。
三塁ベース上で「ドヤ顔」の伊藤(雄)選手
長嶋選手
1死3塁からセンターに犠飛を放ちました。勝ち越し打です。バットも飛んでいます。
片山投手
8回、9回を無失点に抑えました。
- 2015年06月06日
- 場所:北勢球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
NPOルーキーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 1 | 1 | 5 | 8 | X | 15 |
- 2015年05月31日
- 場所:ヤマギシ豊里球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 2 | 3 | 0 | 3 | 6 | 14 |
明野レジェンス | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
【投手リレー】
納谷、濱石
【戦評】
1回表
先頭の北野が四球で出塁し
盗塁を決めノーアウト2塁
2番バッター久徳が三遊間を破るヒットで先制
3番小谷はセンターオーバーの2塁打で
初回2点を先制
1回裏
内野安打とエラーで1アウト満塁のピンチ
5番バッターのライトフライでツーアウト
3塁ランナーが犠牲フライを狙うもライト伊藤雄大の
好返球とキャッチャー原のブロックで
ホームタッチアウトでチェンジ!
2回表
伊藤雄大へのデットボールを足掛かりに
原の内野安打、久徳の四球でツーアウト満塁
このチャンスに3番小谷がライト前にタイムリーヒット
に4番新名・5番長島が連続四球でこの回3点追加し
5対0
2回裏
四球とワイルドピッチでピンチを招き、ライト前に
タイムリーを打たれ 2回終わって 5対1
4回表
北野が振り逃げで出塁し、久徳のライト前ヒット
とパスボールでノーアウト2塁、3塁。
続く3番小谷の3塁打と相手の送球ミスで3点追加で8対1
4回裏
ツーアウト2,3塁のピンチにライト前にポテンヒットを打たれ
この回終わって8対2
5回表
8番、伊藤雄大この日2つ目のデットボールを足掛かりに
9番原、1番北野の二者連続のツーベースに小谷、新名の
連続ヒットで、この回一挙に六点を追加し14対2
5回裏
ピッチャーが濵石、キャッチャー田邊に代わり
後続のバッターを3人で打ち取りゲームセット
終わってみれば14-2の5回コールド勝ちで
公式戦初戦を飾る事が出来ました。