試合結果 一覧
- 2018年08月30日
- 場所:名古屋商科大学日進キャンパス内野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
名古屋商科大学 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 6 |
- 2018年07月20日
- 場所:阿久比スポーツ村野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェイプロジェクト | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 10 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ジェイプロジェクトと練習試合を行いました。6月24日に全日本クラブ野球選手権大会東海地区代表決定戦で勝ってから久しぶりの実戦です。野手の先発メンバーは公式戦と違い若い選手を起用し打順も組み替えて臨み、アピールする事を期待したのですがゲームは3安打完封負け。投手陣も被15安打、与11四死球と精彩を欠き10対0と大敗を喫してしまいました。東海地区代表決定戦が終わってから休みも入れ調整不足ではありましたが少々残念です。これからも練習が余り出来なくなると思います。各自、自覚を持って野球に取り組んで欲しいです。全国大会、絶対に勝つぞ!!
今日の3本目の安打を放つ、山本選手。
- 2018年06月24日
- 場所:岡崎市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三重高虎B,C | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 |
矢場とんブースターズ | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 4 | 0 | X | 13 |
- 2018年06月24日
- 場所:岡崎市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
浜松ケイスポーツB,C | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
2試合目は静岡代表、浜松ケイスポーツB,Cと行いました。この試合に勝つとメットライフドームで行われる第43回全日本クラブ野球選手権大会に出場出来る大事なゲームです。先発は片山投手、先週の第1次予選の試合も完投勝ちしているチームの大黒柱です。決定戦にふさわしい緊張感溢れるゲームでした。ブースターズが3回に1点を先制し7回にも2点を加え有利に進めましたが7、8回に1点ずつ返され本当に苦しい展開でした。片山投手、リリーフの原、納谷投手が何とか2点に抑え野手陣も1点差を守り抜き勝ちました。選手全員の勝利です。ありがとうございました。さあ!全国大会です。応援よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。全員で勝ち取った代表です。最高です!!
本当に大きな声援ありがとうございました。全国大会も応援よろしくお願いいたします。
優勝を決めマウンドに集まる選手達。本当におめでとう。
優勝の盾を受け取るキャプテン北野選手と金丸選手。チームを引っ張てくれて、ありがとう!
優秀賞を受け取る、片山投手、決定戦はさすがの投球でした。
- 2018年06月17日
- 場所:岡崎市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 |
ジェイグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 |
- 2018年06月17日
- 場所:岡崎市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥開ベースボールクラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | X | 5 |
- 2018年06月16日
- 場所:岡崎市民球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
エディオン愛工大OB BLITZ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
全日本クラブ野球選手権大会東海一次・愛知県予選が行われました。一回戦の相手はエディオンです。初回に先取点を奪われ苦しい展開でしたが、5回に大野選手の逆転タイムリー2塁打、北野キャプテンのタイムリーなどで3点を奪い逆転。9回に再び北野キャプテンの犠飛で追加点を上げ4対1で逃げ切りました。
先発の片山投手も素晴らしいピッチングをし4安打1失点で完投しました。明日は準決勝・決勝です。是が非でも勝って東海予選に進みたいです。本当にチーム全員で勝ち取った勝利です。明日もいくぞ!!!!!
力投する片山投手。内容も抜群、精神的にも安定してました。エースの貫禄です。
レフト線に逆転タイムリー2塁打を放った大野選手。今日も集中力の凄さを見せつけました。バントも決めました。
大野選手です。
5回にタイムリーを放つ北野選手。
明日もガンバリます。
- 2018年06月14日
- 場所:熱田球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
甲賀健康医療専門学校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 7 |
甲賀健康医療専門学校と練習試合を行いました。投手陣は次のクラブ選手権予選に向け調整登板をしました。片山、納谷、國廣、原、各投手が2イニング投げ、浮谷投手が1イニング登板しました。5投手共に内容が良く、順調に調整が出来ました。攻撃陣も3回に大量6得点を奪い有利に試合を運び7対0で勝利しました。15安打を放ち野手も順調に調整が出来ています。16日から始まるクラブ選手権予選に向けて弾みがつきました。
2ストライクから粘りのバッティングでライト前ヒットを放つ大野選手。
キャプテン、北野選手、相変わらずの勝負強さ先制のタイムリー!
2番手登板。2イニング投げ、打者6人で打ち取り安定した投球の納谷投手。
3番手で登板した國廣投手。2イニング投げ打者6人、3三振を奪う好投。
- 2018年06月09日
- 場所:今津スタジアム
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 |
OBC高島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
OBC高島と練習試合を行いました。國廣投手が先発、4イニング、1安打、無失点に抑えました。途中、少しピンチを招きましたが、力で抑えピンチを凌ぎました。今後の先発が楽しみです。ゲームは3回に大野選手のタイムリーで先取点を上げ5回、北野キャプテンのタイムリーなどで小刻みに得点を上げ5対3で勝ちました。
先発の國廣投手の後、原、片山、納谷、浮谷投手とリレーをして逃げ切りました。
大野選手がタイムリーを放つ。3回に先取点をあげる。
大野選手のヒットで力走する加藤(俊)選手。3回の先取点。
バッティングでも3安打の猛打賞、守ってもミスなし、打っても、守っても良かった?菊池選手。
先発の國廣投手。まだまだ力が出せます。
リリーフした片山投手。