最新のスケジュール
試合結果 一覧
- 2020年08月11日
- 場所:東邦大学野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 |
東邦大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 |
東邦大学と練習試合を行いました。朝から30度を超える猛暑の中始まりました。試合は前半からリードするものの追いつかれますが、6回中山選手の本塁打で再度逆転です。しかし9回裏守備のミスから同点とされ引き分けとなりました。今日の試合は守備のミスが多く出て課題を残しました。もっと集中して取り組みます。応援よろしくお願いいたします。
初回、2死ランナー無しから先制本塁打を放つ花田選手。先発の原井投手。3回を無失点に抑え順調に仕上がって来ています。本番も宜しく!!
3回に2点本塁打を放ちベンチで祝福される西選手。矢場とんブースターズでの初ホームランでした。
4回。2死ランナー2,3塁の場面で2点タイムリー安打を放つ藤井選手。
6回、2死1,3塁の場面でリリーフ登板の大浦投手。見事に抑えピンチを切り抜ける。次の回も3人で退けナイスピッチング!!
- 2020年07月28日
- 場所:三菱大府球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | x | 7 |
第18回JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会1回戦を三菱自動車岡崎と行いました。25日の土曜日に行われる予定の試合が3日間の雨天中止で順延されようやく開催されました。試合は4回に花田選手のタイムリー3塁打で先制し相手のミスで2点目を入れ、5回にも1点を加え優位に進めますがそれまで好投の先発、原井投手がその裏つかまり同点とされるとリリーフ陣が失点し逆転負けを喫してしまいました。まだまだ企業チームに勝てません。もっと練習して力を付けます。応援よろしくお願いいたしす。
先発の原井投手。今日は立ち上がりからストライク先行のナイスピッチング。少々疲れの見えた5回に追いつかれ悔しい降板となりました。次回に繋げてくださいよ。4回。先制タイムリー3塁打を放つ花田選手。しぶとく粘って仕留めました。
4回.花田選手のタイムリー3塁打で先制のホームを踏む山岡選手。今日は守備でも貢献しました。
- 2020年07月02日
- 場所:東海REX球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
東海レックス | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | x | 7 |
東海レックスと練習試合を行いました。梅雨の合間、絶好なコンディションの中、開始しました。先週の三菱重工名古屋に続き企業チームとの対戦です。今回も選手達は勇んで臨みましたがやはり力及ばず敗戦です。この企業チームとの試合で選手一人一人が何が足りず、何を身につけなければならないかを本気で考えて取り組んで欲しいです。良い機会です。気持を入れ替え頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
7回、1イニング無失点と好投の大浦投手。また無失点記録を伸ばしました。
8回1イニング、ランナーを出すものの無失点に抑える岩本投手。新フォームにも慣れてきました。
9回。代打でチャンスを広げるヒットを放つ高橋佳一朗選手。会心の当たりでした。
9回、途中出場の鳥居選手。2死ランナー1塁からセンターオーバーのタイムリー2塁打を放つ。ナイスバッティング!
9回2死ランナー2塁の場面。代打でライト前にタイムリー安打を放つ松川卓選手。
- 2020年06月25日
- 場所:甲賀スタジアム
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 7 |
ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校と練習試合を行いました。朝、名古屋を出発する時は小雨が降っていましたが、甲賀スタジアムは曇天ですがグランド状況もよく開始です。試合は2回、4番に入った西村選手の本塁打で先制し前半から有利に進めるも後半1点差まで追い上げられ苦しみましたが終盤、突き放し勝利しました。投げても西浦、東、松元、大浦4投手で3失点に抑えナイスゲームです。これからも頑張ります。応援よろしくお願いいたしす。
先発の西浦投手。4回を無失点と好投。立ち上がりは少々手探り状態も徐々に持ち味を発揮。
8番、サードで先発出場の勝嵜選手。3回のヒットに続き4回にタイムリー2塁打を放つ活躍です。
9番,キャッチャーで先発出場の吉中選手。4回センター前に会心の安打を放つ。今日は2打数2安打と大当たり!!
2打数2安打の吉中捕手。名前は顔と一緒で可愛らしい、ミズキちゃん。これからも元気一杯頑張って!!
ゲームを締めた大浦投手。2回を無失点と好投。今シーズン、出場した試合全て無失点と結果を出しています。もっと続けてくださいよ。
- 2020年06月24日
- 場所:三菱大府球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 0 | 9 | 3 | 0 | 0 | 1 | X | 13 |
三菱重工名古屋と練習試合を行いました。新型コロナウイルスの影響で社会人野球も練習、試合と自粛していましたが今月6日より練習試合が行われるようなりました。我がブースターズは4月4日以来の試合です。企業チームとの対戦に気合が入りました。試合は3回までは互角に進めますが中盤大量失点を喫し大敗をしてしまいました。選手は良い勉強をしたと思います。これを糧に各自、何を身につければよいか考え努力すると思います。公式戦も来月から始まります。応援よろしくお願いいたします。
先発の原井投手。3回までは球威で抑えるも4回に集中打を浴び無念の降板。力はあるのでこれからの努力を!!
今日、7番ショートで先発の中山選手。2安打を放ち活躍。続けてくださいよ。
3番手で登板の岩本投手。3回を1失点と好投。テンポ良く投げ込んでいました。
- 2020年04月04日
- 場所:パロマ瑞穂球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
中部大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | X | 6 |
中部大学と練習試合を行いました。朝から気持の良い快晴の中始まりました。試合は初回、先制されるも逆転し進めますが6回、集中打を浴び逆転負けを喫してしまいました。最近の試合はこの展開が多いです。攻撃陣もそうですがやはり投手陣の踏ん張りが足らないです。奮起して欲しいです。又、これからは新型コロナウイルスの影響で社会人野球連盟も5月末日まで各大会を全て中止しました。練習試合も行えません。良い機会と捉えもう一度個人の力を付ける基本練習を続けます。応援よろしくお願いいたします。
2回の表、1死走者3塁の場面でタイムリー安打をレフト前に放つ福尾選手。練習の成果が出ました。
3回。2死走者3塁から逆転2点本塁打を放つ花田選手。今日は3番打者として4本の安打を打ち活躍です。
2番手で登板の大浦投手。3回を無失点に抑える好投。無失点を続けています。ナイスピッチング!!
- 2020年03月30日
- 場所:岐阜聖徳学園大学グランド
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岐阜聖徳学園大学 | 1 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
矢場とんブースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
岐阜聖徳学園大学と練習試合を行いました。肌寒い曇天の中始まりました。試合内容も天気のように曇っていました。5回までに投手陣は6失点し攻撃陣は6回まで無得点と良いところが有りません。後半3点を返すも逃げ切られました。各自、色々課題に取り組んでいますがまだ身に付いてません。考えて練習に取り組みます。応援よろしくお願いいたします。
3番手で登板の岩本投手。2回を1安打無失点と好投。徐々に本来の力を発揮して来ています。
7回、2死2塁の場面でレフト前にタイムリー安打を放つ藤井選手。今日は3安打の固め打ち。ナイスバッティング!!
4番手で登板の原井投手。2回を無失点に抑える。先日のゲームよりコントロールが安定していました。これを続けてくださいよ。
- 2020年03月26日
- 場所:甲賀スタジアム
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校と練習試合を行いました。初夏を思わせるような日差しで絶好な野球日和でした。試合は初回2つのエラーで2点を先制されますが、2回に1死満塁のチャンスを作り8番に入った伊塚選手の走者一掃のタイムリー2塁打で逆転です。3回には山本選手のタイムリー2塁打も出て有利に進めます。しかし、それ以降はノーヒットに抑えられ得点出来ず、6回に追いつかれそのまま引き分けました。投打とも反省点の多い試合でした。もっと練習して力を付けます。応援よろしくお願いいたします。
2回。1死満塁の場面で左中間に走者一掃のタイムリー2塁打を放つ伊塚選手。久しぶりの先発起用に奮起しました。
3回。1死ランナー無しからヒットを放ちすかさずスチールを決める花田選手。2回にも2塁打を打ち活躍しました。
3回。1死走者3塁のチャンスにライト線にタイムリー2塁打を放つ山本選手。2試合続けて活躍です。課題は守備ですね。
2番手で登板の松川豊投手。2回を6人で抑える好投。これからも続けてください。
4番手で登板の大浦投手。2回無失点と好投。今日はテンポ良く投げ込み安定していました。
- 2020年03月25日
- 場所:中京大学野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
中京大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | X | 7 |
中京大学と練習試合を行いました。朝方は気温が上がらず寒さを感じましたが時間とともに暖かくなり絶好なコンディションになりました。試合は2回新人山本選手の先制本塁打。3回4番山岡選手の2点タイムリー2塁打。5回は中山選手の2塁打を足掛かりに3点を入れ5回までは有利に進めますが後半6回以降リリーフ陣が本来の力を発揮出来ず逆転負けを喫してしまいました。先日のクラブ野球選手権、愛知予選も同様な敗戦でした。もう一度気を引き締め練習します。応援よろしくお願いいたします。
先発原井投手。5回を2失点とゲームを作るもまだまだ制球不安定。球威はあるのでコントロールを磨いてくださいよ。
3回2死1,2塁からライト線に2点タイムリー2塁打を放つ山岡選手。さすが4番。
5回に、チャンスを広げる安打をセンター前に放つ新人の山本選手。今日は2回にも先制の本塁打を打ち大活躍です。
5回。タイムリー安打をセンター前に放つ西村選手。好調をキープしています。3番手で登板の岩本投手。2回を1失点もピンチを断つ投球を見せてくれました。
- 2020年03月16日
- 場所:新城総合公園野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢場とんブースターズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
エディオン・ブリッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 5 |
第45回全日本クラブ野球選手権大会。愛知県予選、準決勝戦をエディオン・ブリッツと行いました。冷たい風が強く吹く中始まった試合は2回に西村選手の2点本塁打で先制です。6回に1点返されるも7回2死1塁から代打に起用された成木選手が2点本塁打で4点目を入れ3点差とし有利に進めましたが、8回まで1失点と好投していた納谷投手が9回裏、サヨナラ3点本塁打を浴びまさかの敗戦となりました。本当に悔しい試合です。これで3年連続の全国大会出場は無くなりました。しかし、まだまだ公式戦はあります。気持を入れ替え残りの大会、全て優勝するつもりで練習します。応援よろしくお願いいたします。
先発の納谷投手。本当に良く投げました。又、鍛えてリベンジしてください。
先制の2点本塁打を放ちホームベースを踏む西村選手。昨日のゲームに続き見事な当たりでした。
代打で2点本塁打を放つ成木選手。この場面で打てるとはさすがです。!!
7回、代打で登場の新人山本選手。嬉しい公式戦、初安打です。ナイスバッティング!!